2012/01/13

ユニオンメンバーがうんたらかんたら、ということでブラックスフィアを1個入手した。
 早速あけて見ると、鍛錬半額チケットが。これはおいしい。アバターなんかよりよっぽど実用的だ。
 もっとも、成功するかどうかは別ではあるけど。
最近の僕は礼儀正しく、ジジイ狩りをしている人に対してキチンと挨拶をしている。
 こんなところでPKルートしても大してうま味が無いので、無用な争いは面倒だなと。
挨拶をしてから3秒で帰っていった。
 失礼だなぁ。なんだか追い出したみたいじゃないか。
応答してくれる人もいる。
 物騒なことを言ってるし、杖がなんだか緑色に光ってるし、恐ろしい。
恐ろしいので迎撃体制に入ったら、PTが飛んできた。
 こういうこともあるもんです。
また、あるパーティは隙あらば殺して狩場を奪おうといった感じだった。
 警戒しつつ狩りつづけるものの、ずっとあそこでこちらを睨んでいる。
 少し奥へいってキャンプを張ると、進軍してきた。様子を見ているとクエイク持ちとファイター2人だった。
怖いなぁもう帰るところだしなぁ、なんて思いつつも無礼には無礼ということで、横から割って入ったら、案の定クエイクに巻き込まれた。
 しかしクエイクが飛んできても割と耐えれて、アベンジで返り討ちにできたりします。
 こんなところで狩りをしている=キャラが育っていない証拠なんですね。そしてジジイ狩りをしている人は魔法防御も怠っていない。
 すいません僕は怠っています。でも1HITなら耐えます。
 MAGを殺して、ディバインアーマーでファイター2人と交戦するも、相手も似たような継承をしているので埒が明かんとそのまま帰った。
Lv20になったはいいものの、現在このようなイベントがあるため、Lv21に上げたいんです。20じゃ足りないんです。
 何が足りないのかというと、「闇夜からの来訪者」クエストを受ける権利は21からなので、あと11日でLv21にしないといけない。
 4MほどのEXPを稼がないといけないのだ。
あれ?楽勝だな。
2012/01/08

ソウルランクが10になったので、1stキャラであるRapierをファイターからプリーストへと転職させた。
 装備などはまだ用意してないので、お古の装備を適当につけていたらアラハゥイに笑われた。
 そんなにおかしな格好だっただろうか。とてもラブリーだったように見えるんだけれども。
↓
赤ネームのプリーストというのは大変稀少というか、欲しいときにいないので結局自作することに。
 といってもアライメントがこの有様なので、MAGかPRIしか転職できなかったんだけれども。
 いつまでも純FIGじゃいられないんです、今の時代。
さてレベル上げにいこうか、というときに謎の全チャが。
 確か昼ごろに、ポークル限定の集まりがどうのこうの、と言ってた気がするが、それのことだろうか。
 とはいえ、こうも舐められちゃやるしかないだろう。同じ赤ネームとして。
画面外にもみっしり詰まっていて、PCが若干悲鳴をあげた。
 というか、撮った筈のスクリーンショットが撮れていない。
 どうもPCに負荷がかかってるときに撮ろうとしても撮れないようで、シャッターチャンスなんてものはなかったらしい。
荒ぶるスラムの民。
 物珍しげにスラムを眺めるポークル達は突発的なピンポイント大地震によって消えていきました。
アースクエイクやファイアーボールが乱れ飛ぶスラム。
 このSSの数秒前には、噴水の中に大量のポークルが犇いていました。
 もし街でも死体が残る仕様だったら、胴体切断とかそれどころじゃないホラーな画になっていたと思う。
ともあれ、スラムに平和が戻ったところでレベル上げに向かった。
プラクティカス周回PTに潜り込んでみたら、荒んだ冒険者達による老人虐待が行われていた。
 リスポーンしたプラクティカスが1秒持たずに沈んではリスポーンし、また即死するという出落ちスパイラルが形成されている。
正直この狩場はソロで回すべきなんだけど、この速さは下手な狂戦士回しより美味しかった。
 ここまでシーフ二人がやりたい放題だと、他のパーティメンバーはやることがなかった。こちらが手を出す前に、既に敵が死んでいる。
 ファイターさんはたまにでる撃ち漏らしを狩り、僕は思いついたようにヒールをしながら、裏でここぞとばかりに前日と今日の日記を書いていました。
僕からすれば突っ立ってるだけでEXPがもらえるっていう、所謂お座り状態だった。
 お座りっていうかねっころがってましたけど。
近くにある大人な雰囲気のマッサージ屋さんで休息をとる。
 2部屋あったが、奥のほうはちょっと難易度が高かったので、こちらのおねーさんにお願いする。
レベルが上がり、大人の階段を登り始めた。
 あぁ信心ってそういう・・・ジュニアってそういう・・・。
結局、1日で転職からここまでこれた。
 レベルが上げやすいいい時代になったものだなぁと思う。
2012/01/07

ようやく全てのクエストアイテムを集め終えた。
 ここまで来たら、もう8割は終わったようなものだろう。
実は20個でいいアイテムを30個集めたりと回り道もしたんだけども、レベル上げということで片付けておこう。
 決して時間の無駄なんかではないんだ。
各所でアイテムを捧げ、第三決戦場へ。
 なるほど、ここで足止めを食う人が多数なのがわかる難易度だった。
 結局ファイター3人で攻略してしまったけど。
決戦場を出て、奥にあるポールに触れると、すぐに最終決戦場が見えた。
 流石にファイターだけじゃキツいのでは、追加で誰か着てもらうのもいいんじゃないか
 ということで、パーティメンバーの一人がプリーストにチェンジしてた。
 その間、4人目を待っていたが来なかったので結局3人でやってみることに。
この方が、このダンジョンの最終ボスである「畏怖の女神像 カーリー」さんです。とってもセクシー。
 壁紙にしたい方は、初見時にムービーが挿入されるので、フルスクリーンでSSをとればいいと思います。
案の定というか、火力が高く、物理耐性が300近くあろうとも
 200ダメージ当ててくる衝撃波を飛ばしてきたり、合計で400ダメージくらい持っていく範囲連続攻撃を放ってきたりとHPがギリギリな感じに。
 こりゃあ無理かなぁ、MAGに来てもらって盾を持ってとかしないとだめなんだろうか。
とか思ってたらあっさり勝てた。
 途中で斧ハメができることに気づいたのが勝因でした。
いやはや、レッサーデーモンのほうが強かったですね!クリアーです!
 カーリーさんもご祝儀を奮発してくれてます。流石は女神、懐が深いなぁ。
この直後に、4人目のメンバーであるファイターさんがやってきたので、人数分スフィアを確保することに。
 3つの斧が1つの女神を殴るとき、女神は木偶と成り果てるのであった。
スフィアの中身は、魔術師のルーンストーン*5でした。
 いまどきルーンストーンとか流行らないんだよカーリー爆発しろ(Gesの転職に使わせてもらいます、ありがとうございます)
今後もお世話になると思いますので、よろしくお願いしますね。
2012/01/06

今更ですが、+7断罪者の斧を購入しました。
 高精錬のゴールデンアックスくらいの斧が欲しいな、ってことで今まで待ってたんですが
 いい加減火力不足なので、繋ぎとしてね。値引き交渉をして1.4Mという値段でしたが、まぁ他の露天に現物がないので仕方ない。
翌日、+7ヘビィや+7断罪がそこいらの露天で溢れており、1.2Mだのとかって値段で売られていました。
 即座に購入して1.4Mで転売を試みたところ、なんとか成功した。
 普段転売とかしないんだけど、なんだかここで転売しなきゃ自分がバカのように思えてきて仕方なかったんです。
 +7ヘビィが1M前後の時代に購入せずに、今まで+5を使っていたほうがよっぽどバカっぽい気もするけど、仕方なかったんです。
ドラグーン2層でクエアイテム集めをしていると、ソウルポイントがもらえなくなった。
 これはもしかして、もしかしたか。
もしかしました。
 結局、SR6→8→9→10と転職する機会はいくらでもあったのに、ここまで引き伸ばしてしまった。
 対人MAGとはなんだったのか。でもまだトレハン用のキャラが育ってもいなければ、新ダンジョンをクリアもしていないので、まだまだ対人してる暇はなさそうです。
ソウルランクとポイントにキャップがかかっているようで、200000以上はポイントが増えなくなっている。
 何だか勿体無いけど、差を広げないためには必要なのかもしれない。ともかく、ここがスタートラインだ。
 転職しないにしても、ステータスALL+1がありがたいなぁ。
でもいちいち「ソウルポイント 0」の表示が出るのは心底鬱陶しいので、なんとかしてもらいたい。
10/16 SR4
 10/30 SR5
 11/10 SR6
 11/29 SR7
 12/11 SR8
 12/25 SR9
 01/06 SR10
2012/01/05

新年ということで、最新版のアカシックレコードを張って見ることに。
 なるほど1400回近く死んでる割には、PKやルートが少ないところから真面目にダンジョン探索をしているようです。
実際、最近は身内なり野良なり、赤だろうとパーティ組んでくれる人も多くなってきて、ドラグーン遺跡の攻略が結構楽になりつつあります。
 久しく前情報一切なしの自力プレイの楽しさを忘れていたよ。充実してます。
でもこれよく見たら、1000回目に死んだのって昨日の後半なんですよね。
 そこから400回近く死んでるって一体・・・。
 やはり女神像前にレッサーデーモン2匹とか、高圧電流にどんどん突っ込むプレイとか、足を滑らせては風に身を任せるプレイとかが悪かったのかもしれない。
特に意識していなかったのに、ソウルランク10まで残すところ7500SPに。
 ドラグーン遺跡全攻略が先か、SR10が先か。間違いなくSRが先に10になるだろうなぁ。
新ダンジョン攻略>キャラの育成>PK>趣味
という僕のプレイスタイルをよく表してる、数字は嘘をつかない感じになりましたね。
 遊んでる暇がないよ、早く遺跡発掘を進める仕事をしないと。
現在はドラグーン2層第3決戦場前で足踏みしています。
 「後悔の骸」と「逃避する山羊」のアイテムを集めなければいけない。
 アイテム集めが終わったら、あとは奥へ進むだけだ。今週で終わらせたいなぁ。
 誰かアイテムください。
そういうわけで、旧年中はお世話になりました。
 今年もよろしくお願いします。
2011/12/31

今年最後の日であり、連休で一番動ける日であろう今日を逃すことを僕にはできない。
 朝5時から旧下水ダンジョン攻略に向けて動き出した。とにかく、いけるところまでいきたい。
 最低でもドラグーン遺跡までの開拓はしておきたいのだ。
 画像はそんなことを思いながらロイヤルな女の子達と食っては踏み倒してを繰り返した僕の末路です。
というわけで、本当にたくさんの方々のご協力を得て、最終的にドラグーン遺跡開通までいけました。
 26時間活動したわけですが、その割には進行度としてはしょっぱい。
 攻略PTがなかなかなかったのと、赤ネームの場合、野良でパーティを組むということ事態が難しいのです。
 そのため、各地のスラムで手伝いを乞い、ユニオンの人たちやトークリングの人たちと、忘年会が如く多様な面子で練り歩いてました。
で、面子を固定しないものだから、当然(攻略に)参加はするが個人差で進行度合もバラつきが生じるから
 自然、遅れてる層から順に手伝うことになる。そこを狙って申し訳なさそうにパーティを抜けて再び募集する。
 これを繰り返せばクエストをサクっとクリア、もしくはぐだぐだになって時間だけが過ぎていくというわけだ。
そんな不誠実なことをしていれば当然、後者なわけで。まさかほぼ全部のPTで未攻略ポークルが参加するとは思っていなかった。
 なんでポークルが参加すると攻略が遅れるのかというと、新ダンジョンのフローチャートの流れの一部に、種族がポークルか否か、という分岐点があり
 しかもその難易度は高く、よほど腕がいいか装備がよくないかしないとクリアは難しい。そうでなければ時間をかけてトライするしかなかったのです。
そういうわけで、そのクエストを手伝う作業だけで合計7時間くらい吹っ飛んでたと思います。
それでもチマチマ狩っていたら、レベルが18になった。素晴らしい上がり具合です。
 でもMP全然増えてない。ミドルヒール使用回数に関わるからもうちょっとこう・・・。ドワーフだから仕方ないんでしょうけど。
そういうわけで、来年は手始めにドラグーン攻略からはじめようと思います。
 ゼームテールさんも改心したのか、衛兵も今度はこなかった。同じドワーフ同士、仲良くしようじゃないか。
おまけ
なぜかダンジョン入り口の隅っこで、放置している人がいたから殺して漁って盗んで見たら
なんだか大変なことになってしまった。
このあと、デッドポイズンはバインド装備なので、
 「じゃあ200kで返してやるよ」と一方的にWISを送ったものの、自分シーフがメインではないので!と拒否された。
 身包みはがされて引退を決意したプレイヤーなんていないんです。本当によかった。
来年もよろしくお願いします。
2011/12/27

PKKユニオンの「銀十字」さん、2名くらいしか知らなかったけど他にもいるんだね。この目で確認できました。
 普段なら喜んで飛び掛るけど、僕はレベル上げをしにきたのだ。貴重な時間は削れない。
 彼もPKKユニオンに所属してるとはいえ、本当は僕と同じ気持ちに違いないと対話を試みる。
 しかし相手の返答は悪意に満ちており、隙あらば後ろから撃つつもりなんだろうなというのが見て取れる。
先手必勝で殺した。
 あーあ面倒くさいな、これから何度も戦うことになるんだろうな、ということでアイテムチェック。
 1度目の漁りはアイテムチェックに費やし、おそらくは良質なベルトに唾をつけた。
案の定、復帰して襲い掛かってこようとしたのでステルスを使用し、お互い臨戦状態に。
 この人はどうやら中立アライメントらしく、高速アイスバーストを撃ってきたが1発もあたらなかった。距離をつめて槍で突く。
 必死にステップで回避するが、ODにも限界があるだろうし、トレマーも間に合わないなら楽勝だな!
 と思っていると、エアウォールで弾き飛ばされたところにフレイムアローを貰って死んでしまった。
そういう手もあるのかと関心しながら、これで1勝1負互いに0略奪。
 相手はゾンビに阻まれて荷物を漁れなかったのか、何も盗んでこなかった。
さぁ次が決戦だと意気込んで復活すると、すぐそこまできていた。
 おいおい像前でPvPかい?それこそ不毛すぎるよ、と思いながら奥に行ったものの、いつまでたっても来ない。
どうやら帰ってしまったらしい。良質なベルトは欲しかっただけに来て欲しかったな。
 内心仲間呼ばれるかなとも思っていたけど、残念だ。
狩り中に全体チャットで、なかなかお買い得な情報があったので思わず反応した。
 凄い勢いで誤爆した。恥ずかしい。
わーお。
 誤爆もしてみるもんだ。
少し待ってもらい、Lv15にしてから購入しにいった。
 STR/VIT/DEX変動なし!やる気ないのかこのドワーフは。LUKあがるだけマシか。
アイテムを引き取ったものの、実際のところ使い道がない。
 素アイスケが+6だし、同等かそれ以上にするには、よほどの運と金が必要だ。
 というか、どうせ歴戦とか出るだろうし、現状でもヘビィや王者などのFIGの上位鎧はあるので鍛える気にならない。
というわけで、仕方ないので売っぱらった。
 使ってくれるであろう人に引き取ってもらえてよかった。
 折られずに、生き残れよ。
装備品をルートできないとは嘆くものの、こうやって別のカバンにポツンと置いてある装備品なら別だ。
 このカバンは3つ目だが、前のカバンには装備品がギッシリ。これらは明らかにドロップしたものなのでスルー。
 わざわざポツンと置いているあたりサブ武器であり、全く隠せてないどころか誇示しているようなものなので、
 選別するまでもなく盗もうと思わせるので、こういう配置は止めておきましょう。木を隠すなら森の中、です。
僕はこのとき、斧と鎧と盾以外は全捨てという方針でやっていました。
 で、案の定、間違えて捨ててしまったわけですが。
 本人に聞いたら、?杖の中身はこの人が露天で購入した良ソケ3のオニキスだったようです。
なんだオニキスなら捨ててしまってもセーフと一安心。高価なものでなくてよかった。
 森の中に盗品まで紛れ込ませてしまうとダメですね。自分でわからなくなってしまう。
 相手からすれば、僕をその場で殺しても、ダンジョンを出る前に殺したはずなのに盗まれたアイテムがない!となかなか悲惨な状況なわけですけど。
ちなみにドロップ品はソケ無アイアンスケイル1個だった。
2011/12/26
ドロ7FIGのSchulzがLv12なので、カオカ遺跡の適正は超えてしまっているが、黄龍ダンジョンの適正にはなんとか間に合っている。
デプスの適正とはまた別だろうとは思っているが、一応合わしておくことに問題はないだろう。
で、計5回ほど行ってみたものの、クリュエルが?剣を落としたくらいで、それもダミーアイテムだった。もっとたくさんアタックしないとレアは望めないらしい。
それでもLvアップするEXPはもらえたので、13になった。
で、レベル上げに寺院へいくと、物音がしたのでインプ通路を覗いてみたら、変な人がいた。
 素手でインプと戦っている。ダメージはもちろん1で、赤い僕がうろついても気にもしない。
もしやと思い、殺して荷物を漁る。
 案の定、斧が壊れていた。
 つまりこの人は、インプ狩りをしていたんだけれど、
 メイン斧が壊れたのに気づかなかったので、サブ斧に切り替えることができずに、延々インプを殴っていたということになる。
BOTじゃねーか!
しばらくすると、死体を漁れなくなるが
3分後にまた漁れるようになっている。
 漁って守られたらインプを狩って、また漁る。
もう十分だろう、良いもの特に持ってなさそうな感じだ。
 ブロンズ装備な上に、装備保護アイテムも使っておらず、それなのに頭装備や靴、手甲が盗めないということは、これ素ブロンズなんだろうなぁ。
ご馳走様でした。
 案の定防具はゴミでした。よくこんな装備で寺院BOTしようと思えたものだと思う。
 仲間に自慢したら、+5ヘヴィアクスよこせと言われたので、少し遅いクリスマスプレゼントということであげた。
で、いっちょ折るかと精錬したら+3が+5になった。
 こいつは自分用にとっておこう。後で折るために。
締めくくりに、ファイアスピリットを狩りまくってLv14に。
 スプリントメイルが出たので、いっちょ折ろうと+5を目指して+4になった時点で止めた。
 物欲センサーを制御すれば、地味な稼ぎになるもんです。
それにしても、盗んだ脚鎧とか、+0素キュイスだったのに装備中とはいえ40秒ほどルートに時間がかかった。
 装備されてない+3ヘビィアックスでも、時間ギリギリか、オーバーしていたはず。
 いくらなんでもやりすぎじゃないかなぁ、このルート時間延長は。課金アイテムのルート保護アイテムを売るつもりが全く無いのだろうかと疑ってしまう。
 ソウルランクが1増加するごとに被ルート時間+5秒とかしてくれないと、サーバー全体のソウルランクが上がっていくにつれ、何も盗めなくなってしまうよ。
2011/12/25
ソウルランクが9になり、Gesのレベルが16になった。これでいつでも転職可能。
 でも先に狩用のキャラから転職させていくことに。新Dのついては全くといっていいほど触れていません。
 なんかすごい長そうなので、今後もダンジョンレビューもなさそうな感じ。ここからは自分の目で見てくれ!
クリスマス本番ということで、たまったいたベルを一気に解放した。
 通常ギフトボックスと、SPギフトボックスを含め20箱くらい。
帽子3つと靴1つだった。あとは欠片とかどうでもいいものばかり。
 こんなもんですね。特別なものとかも出るみたいですけど、どうでもいい。
聖夜くらいは、ということで衛兵さんとも仲良くズブズブした。
 あまりの技巧に衛兵さんは死んでしまった。
 これで僕も衛兵殺しです。
 マッコイは知らぬ存ぜぬを貫いている。
レベル上げをコラボD最終決戦回しで行っていたら、アバターが全種類揃った。
 エゥオニーに話しかけると、「遺憾の王」の称号を賜ることができた。
で、SSは無いけど、狩り用2ndのドワーフ、SchulzをLv12くらいまで上げた。
 この過程で、箱から穢れ玉2個、幸運槍・レッドソード・その他今まで拾ったこともないものがザクザク拾えた。
 ドロップアップ7だからか、もしくはクリスマスプレゼントなのだろうか。
 正直もはや産廃なので、どうでもいいのだけれど。
そのあたりで今日はタイムアップ。
 結局ダンジョンは行かなかった。
 転職BPOに2時間ほどかけて、結局12+1で妥協した。
 いいんです、SR10以降にどうせまた転職するはずだから。
それにしてもトレハンFIGでドワーフってやっぱり無かったなと心底後悔中です。
 LUK低すぎ斧モーションふざけすぎ。片手に転向すればマシなんだろうか。
2011/12/22

インプ周回を2週して、やっと出たものが?欠片で僕の我慢は限界だった。
 買い取り募集を行ったところ、足元見られまくった値段でWISが来た。
 とはいえ、市場では60kとかもザラなのでマシなんだろうなぁと、しぶしぶ購入した。
スラムに戻り、誰か余ってないかと聞いて見たら、あんまりな値段で売ってもらえた。
 やっぱり赤い人ってどこかおかしいと思う。ありがとうございます。
その直後に更に別の人からWISが来たが、もう揃ったので、丁重に断っておいた。
これまた適当な人に声をかけて寄生させてもらい
無事、シーフに転職できた。
そういえば、今回のアップデートで死体でも犯罪者は赤くなるようになったので、
 油断すると通りすがりの人にも落ちてる財布を拾う感覚で盗まれるかもしれないので、注意が必要だ。
 新ダンジョンは、まだ入場フラグすら建ててないけど、広いだろうけど混雑してるだろうし、気をつけないとな。

































































