2011/12/31

今年最後の日であり、連休で一番動ける日であろう今日を逃すことを僕にはできない。
朝5時から旧下水ダンジョン攻略に向けて動き出した。とにかく、いけるところまでいきたい。
最低でもドラグーン遺跡までの開拓はしておきたいのだ。
画像はそんなことを思いながらロイヤルな女の子達と食っては踏み倒してを繰り返した僕の末路です。
というわけで、本当にたくさんの方々のご協力を得て、最終的にドラグーン遺跡開通までいけました。
26時間活動したわけですが、その割には進行度としてはしょっぱい。
攻略PTがなかなかなかったのと、赤ネームの場合、野良でパーティを組むということ事態が難しいのです。
そのため、各地のスラムで手伝いを乞い、ユニオンの人たちやトークリングの人たちと、忘年会が如く多様な面子で練り歩いてました。
で、面子を固定しないものだから、当然(攻略に)参加はするが個人差で進行度合もバラつきが生じるから
自然、遅れてる層から順に手伝うことになる。そこを狙って申し訳なさそうにパーティを抜けて再び募集する。
これを繰り返せばクエストをサクっとクリア、もしくはぐだぐだになって時間だけが過ぎていくというわけだ。
そんな不誠実なことをしていれば当然、後者なわけで。まさかほぼ全部のPTで未攻略ポークルが参加するとは思っていなかった。
なんでポークルが参加すると攻略が遅れるのかというと、新ダンジョンのフローチャートの流れの一部に、種族がポークルか否か、という分岐点があり
しかもその難易度は高く、よほど腕がいいか装備がよくないかしないとクリアは難しい。そうでなければ時間をかけてトライするしかなかったのです。
そういうわけで、そのクエストを手伝う作業だけで合計7時間くらい吹っ飛んでたと思います。
それでもチマチマ狩っていたら、レベルが18になった。素晴らしい上がり具合です。
でもMP全然増えてない。ミドルヒール使用回数に関わるからもうちょっとこう・・・。ドワーフだから仕方ないんでしょうけど。
そういうわけで、来年は手始めにドラグーン攻略からはじめようと思います。
ゼームテールさんも改心したのか、衛兵も今度はこなかった。同じドワーフ同士、仲良くしようじゃないか。
おまけ
なぜかダンジョン入り口の隅っこで、放置している人がいたから殺して漁って盗んで見たら
なんだか大変なことになってしまった。
このあと、デッドポイズンはバインド装備なので、
「じゃあ200kで返してやるよ」と一方的にWISを送ったものの、自分シーフがメインではないので!と拒否された。
身包みはがされて引退を決意したプレイヤーなんていないんです。本当によかった。
来年もよろしくお願いします。
2011/12/27

PKKユニオンの「銀十字」さん、2名くらいしか知らなかったけど他にもいるんだね。この目で確認できました。
普段なら喜んで飛び掛るけど、僕はレベル上げをしにきたのだ。貴重な時間は削れない。
彼もPKKユニオンに所属してるとはいえ、本当は僕と同じ気持ちに違いないと対話を試みる。
しかし相手の返答は悪意に満ちており、隙あらば後ろから撃つつもりなんだろうなというのが見て取れる。
先手必勝で殺した。
あーあ面倒くさいな、これから何度も戦うことになるんだろうな、ということでアイテムチェック。
1度目の漁りはアイテムチェックに費やし、おそらくは良質なベルトに唾をつけた。
案の定、復帰して襲い掛かってこようとしたのでステルスを使用し、お互い臨戦状態に。
この人はどうやら中立アライメントらしく、高速アイスバーストを撃ってきたが1発もあたらなかった。距離をつめて槍で突く。
必死にステップで回避するが、ODにも限界があるだろうし、トレマーも間に合わないなら楽勝だな!
と思っていると、エアウォールで弾き飛ばされたところにフレイムアローを貰って死んでしまった。
そういう手もあるのかと関心しながら、これで1勝1負互いに0略奪。
相手はゾンビに阻まれて荷物を漁れなかったのか、何も盗んでこなかった。
さぁ次が決戦だと意気込んで復活すると、すぐそこまできていた。
おいおい像前でPvPかい?それこそ不毛すぎるよ、と思いながら奥に行ったものの、いつまでたっても来ない。
どうやら帰ってしまったらしい。良質なベルトは欲しかっただけに来て欲しかったな。
内心仲間呼ばれるかなとも思っていたけど、残念だ。
狩り中に全体チャットで、なかなかお買い得な情報があったので思わず反応した。
凄い勢いで誤爆した。恥ずかしい。
わーお。
誤爆もしてみるもんだ。
少し待ってもらい、Lv15にしてから購入しにいった。
STR/VIT/DEX変動なし!やる気ないのかこのドワーフは。LUKあがるだけマシか。
アイテムを引き取ったものの、実際のところ使い道がない。
素アイスケが+6だし、同等かそれ以上にするには、よほどの運と金が必要だ。
というか、どうせ歴戦とか出るだろうし、現状でもヘビィや王者などのFIGの上位鎧はあるので鍛える気にならない。
というわけで、仕方ないので売っぱらった。
使ってくれるであろう人に引き取ってもらえてよかった。
折られずに、生き残れよ。
装備品をルートできないとは嘆くものの、こうやって別のカバンにポツンと置いてある装備品なら別だ。
このカバンは3つ目だが、前のカバンには装備品がギッシリ。これらは明らかにドロップしたものなのでスルー。
わざわざポツンと置いているあたりサブ武器であり、全く隠せてないどころか誇示しているようなものなので、
選別するまでもなく盗もうと思わせるので、こういう配置は止めておきましょう。木を隠すなら森の中、です。
僕はこのとき、斧と鎧と盾以外は全捨てという方針でやっていました。
で、案の定、間違えて捨ててしまったわけですが。
本人に聞いたら、?杖の中身はこの人が露天で購入した良ソケ3のオニキスだったようです。
なんだオニキスなら捨ててしまってもセーフと一安心。高価なものでなくてよかった。
森の中に盗品まで紛れ込ませてしまうとダメですね。自分でわからなくなってしまう。
相手からすれば、僕をその場で殺しても、ダンジョンを出る前に殺したはずなのに盗まれたアイテムがない!となかなか悲惨な状況なわけですけど。
ちなみにドロップ品はソケ無アイアンスケイル1個だった。
2011/12/26
ドロ7FIGのSchulzがLv12なので、カオカ遺跡の適正は超えてしまっているが、黄龍ダンジョンの適正にはなんとか間に合っている。
デプスの適正とはまた別だろうとは思っているが、一応合わしておくことに問題はないだろう。
で、計5回ほど行ってみたものの、クリュエルが?剣を落としたくらいで、それもダミーアイテムだった。もっとたくさんアタックしないとレアは望めないらしい。
それでもLvアップするEXPはもらえたので、13になった。
で、レベル上げに寺院へいくと、物音がしたのでインプ通路を覗いてみたら、変な人がいた。
素手でインプと戦っている。ダメージはもちろん1で、赤い僕がうろついても気にもしない。
もしやと思い、殺して荷物を漁る。
案の定、斧が壊れていた。
つまりこの人は、インプ狩りをしていたんだけれど、
メイン斧が壊れたのに気づかなかったので、サブ斧に切り替えることができずに、延々インプを殴っていたということになる。
BOTじゃねーか!
しばらくすると、死体を漁れなくなるが
3分後にまた漁れるようになっている。
漁って守られたらインプを狩って、また漁る。
もう十分だろう、良いもの特に持ってなさそうな感じだ。
ブロンズ装備な上に、装備保護アイテムも使っておらず、それなのに頭装備や靴、手甲が盗めないということは、これ素ブロンズなんだろうなぁ。
ご馳走様でした。
案の定防具はゴミでした。よくこんな装備で寺院BOTしようと思えたものだと思う。
仲間に自慢したら、+5ヘヴィアクスよこせと言われたので、少し遅いクリスマスプレゼントということであげた。
で、いっちょ折るかと精錬したら+3が+5になった。
こいつは自分用にとっておこう。後で折るために。
締めくくりに、ファイアスピリットを狩りまくってLv14に。
スプリントメイルが出たので、いっちょ折ろうと+5を目指して+4になった時点で止めた。
物欲センサーを制御すれば、地味な稼ぎになるもんです。
それにしても、盗んだ脚鎧とか、+0素キュイスだったのに装備中とはいえ40秒ほどルートに時間がかかった。
装備されてない+3ヘビィアックスでも、時間ギリギリか、オーバーしていたはず。
いくらなんでもやりすぎじゃないかなぁ、このルート時間延長は。課金アイテムのルート保護アイテムを売るつもりが全く無いのだろうかと疑ってしまう。
ソウルランクが1増加するごとに被ルート時間+5秒とかしてくれないと、サーバー全体のソウルランクが上がっていくにつれ、何も盗めなくなってしまうよ。
2011/12/25
ソウルランクが9になり、Gesのレベルが16になった。これでいつでも転職可能。
でも先に狩用のキャラから転職させていくことに。新Dのついては全くといっていいほど触れていません。
なんかすごい長そうなので、今後もダンジョンレビューもなさそうな感じ。ここからは自分の目で見てくれ!
クリスマス本番ということで、たまったいたベルを一気に解放した。
通常ギフトボックスと、SPギフトボックスを含め20箱くらい。
帽子3つと靴1つだった。あとは欠片とかどうでもいいものばかり。
こんなもんですね。特別なものとかも出るみたいですけど、どうでもいい。
聖夜くらいは、ということで衛兵さんとも仲良くズブズブした。
あまりの技巧に衛兵さんは死んでしまった。
これで僕も衛兵殺しです。
マッコイは知らぬ存ぜぬを貫いている。
レベル上げをコラボD最終決戦回しで行っていたら、アバターが全種類揃った。
エゥオニーに話しかけると、「遺憾の王」の称号を賜ることができた。
で、SSは無いけど、狩り用2ndのドワーフ、SchulzをLv12くらいまで上げた。
この過程で、箱から穢れ玉2個、幸運槍・レッドソード・その他今まで拾ったこともないものがザクザク拾えた。
ドロップアップ7だからか、もしくはクリスマスプレゼントなのだろうか。
正直もはや産廃なので、どうでもいいのだけれど。
そのあたりで今日はタイムアップ。
結局ダンジョンは行かなかった。
転職BPOに2時間ほどかけて、結局12+1で妥協した。
いいんです、SR10以降にどうせまた転職するはずだから。
それにしてもトレハンFIGでドワーフってやっぱり無かったなと心底後悔中です。
LUK低すぎ斧モーションふざけすぎ。片手に転向すればマシなんだろうか。
2011/12/22

インプ周回を2週して、やっと出たものが?欠片で僕の我慢は限界だった。
買い取り募集を行ったところ、足元見られまくった値段でWISが来た。
とはいえ、市場では60kとかもザラなのでマシなんだろうなぁと、しぶしぶ購入した。
スラムに戻り、誰か余ってないかと聞いて見たら、あんまりな値段で売ってもらえた。
やっぱり赤い人ってどこかおかしいと思う。ありがとうございます。
その直後に更に別の人からWISが来たが、もう揃ったので、丁重に断っておいた。
これまた適当な人に声をかけて寄生させてもらい
無事、シーフに転職できた。
そういえば、今回のアップデートで死体でも犯罪者は赤くなるようになったので、
油断すると通りすがりの人にも落ちてる財布を拾う感覚で盗まれるかもしれないので、注意が必要だ。
新ダンジョンは、まだ入場フラグすら建ててないけど、広いだろうけど混雑してるだろうし、気をつけないとな。
2011/12/21
結果、盗賊石1個・欠片2個・ライトメタルグローブ2個という散々な結果に終わりました。出なさすぎじゃないのこれ。
まぁそれでも1個出てるから良いんだけれども、宝箱が12個近く出て、揺さぶり4連続失敗したり、覗く一回で失敗したり、成功したと思ったら空っぽが4回とかふざけすぎてると思う。
ドロップ7とはなんだったのかと思わされる。揺さぶりもこんなに失敗するんじゃ継承する意味ないんじゃないかと不安になってくる。
ところで今日のメンテは大型ダンジョン実装のようです。楽しみですね。僕は週末勢なので、みんな存分に攻略してこればいいと思う。ルーンストーン暴落しろ。
以下個人的メモ
白 | 赤 | |
被ルート時間 | 1倍 | 1.3倍(?) |
衛兵 | 無効 | 有効 |
宿屋 | 無料有 最大コンディション160 | 無料なし 最大コンディション120 また、スラム以外での宿屋は使用不可 |
帰還地点 | 英雄街 | スラム |
漂白 | 1回までなら大体1日もあれば直る | 2回目以降は根気が必要(程度による) |
PK区別 | 一般人と犯罪者との攻撃対象を区別できる | 一般人と犯罪者との攻撃対象を区別できる |
キャンプ | HP・MP共に無制限 | 白→赤 HP回復は1回目の回復で黄色 その後は回数で赤? 赤→赤 HP回復した回数分だけ刑期が伸びる? 白・赤共にMPは無制限(のはず) |
バフ行為 | 無制限 | 無制限 |
回復スキル(ヒールなど) | 無制限 | 白→赤 HP回復は1回目の回復で黄色 その後は回数で赤? 赤→赤 HP回復した回数分だけ刑期が伸びる? |
ルート行為 | (白→赤)一度なら黄色、それ以降は赤 | おそらく罪の重さは白と同じ条件 ただし刑期に加算されると思う(憶測) |
監獄 | 入れない(ただし赤の状態で漂白すれば入っていられる) | 入れる |
被死体回収 | 回収された状態で町に戻れば自動的に100%復活 | 回収された状態で街に戻っても、復活できない。また、死体回収のポイントにも入らない。 |
システム的には大体こんな感じだったかな?あと何かあったっけなぁ。
間違ってたり、こんなのもあるよという場合はWeb拍手なんかで教えてください。
そうそう、アップデートに伴って一定期間の間、EXPが大量にもらえるイベントがあるみたいです。
休止してたけど今更・・・なんて人も戻ってきてみればいかがでしょうか。案外いろいろコンテンツ増えてるかもしれない。
2011/12/20

ででーん!GESちゃんはGesさんへと転生した!
仲良くしてあげてくださいね。
昨日のギフトから、一発で引き当てた。
他にはデプス欠片など貰えたり。ありがたい。
転生前につけてあげたかったな。
きっとめんこかったんだろうな。
で、その辺の人に声をかけて寄生し、サクっとLv9にしたところで、転職石がないからそこから先へ進めないことに気が付いた。
でもなんだか最近、転職のために必要なアイテム、盗賊のルーンストーンが高騰しているので、買う気がおきない。前の3倍とか何の冗談だ。
というわけで、自力で出そうと思うんだけど、どいつが一番落としやすいんだろうか?
やはりデーモンインプかな?と考えていると、
「コラボD最終決戦場のガルグイユから盗れるよー」と、世話になってるユニオンの人に言われた。
ええ?俺THIでやるつもりだし、ソロじゃキツすぎるよあいつ。と思ったけれど、「盗れるよー」と彼は言っている。
つまりスティールアタックだ。盗むだけ盗んで倒さずに決戦場から出るらしい。
なるほどなー、それなら簡単そうだ。彼はその方法でアバターを3つほど出して、その過程でルーンストーンも出したらしい。
ボクもアバターは欲しいし、そういうことならちょっと潜ってみようと、30分ほど回して見た。
結果、はずれ靴が出ただけだった。でも彼は数回でサクっと?欠片を出していた。
どういうことだと聞いてみたら、彼は当時スティール6で、今は7らしい。
スティールがLv1しかない僕は、そっとインプを狩る作業に戻った。
ちなみに、アバターは1個につき2日潰したらしい。時間の無駄だった。
2011/12/19

GESちゃんは転生のために、一度眠ることになりました。
彼女の生前の活動を続けるべく、ドロップアップ7を取得したシーフでレッドラムを狩ることに。
あんまりクリスマスイベントを無視するのもなんだしね。
うろちょろ逃げ回っては鈍足+吹き飛ばし攻撃をしかけてくるレッドマーダー。
こちらの攻撃は全て1に抑えられてしまうが、基本的に弱いどころかyou can winな難易度なのでビシバシしばいてやった。
よくないですよね、不純異性交遊。
アイテムがたまったので
Mr.レッドラムに渡したら、ベルをもらった。
ダンジョンにいるのは?がついているので、基本的に別人らしい。
彼の話を信じるなら、兄弟ということらしいが、無限沸きするのでマッコイの友達のような存在なのだろう。
ベルが3つになったのでそれも渡したら、靴下をもらえた。
なんとなく想像つくが、なんだろうこれは。
ワクワクしながら宿屋に泊まると、プレゼントが靴下の中に入れられていた。
靴下は裂けていた。なんて乱暴なんだ。
2011/12/18
2011/12/17

もはやステ増減は僕にとって関係ない。これで転職できる。1stFIGのレベルが20になった。
ごめん嘘まだSR9じゃないからできない。あと30kSPほど必要なのだ。
というわけで明日からは、別キャラのシーフでLv18を目指しつつ狩っていきます。PK能力は90%減です。
ただ、現在のシーフのレベルが17で、あと900kEXPほどで18なので、やはりSR9には届かない。
転職するのにEXPを貯めるのももったいないので、シーフも18になったら、そろそろ対人キャラを本格的に作るためにプリLv10→シーフLv17→MAG転職しようと思います。
割と苦行な感じだけど、EXPは無駄にならない。はず。
継承スキルについては、3キャラとも1枠or1レベル分たりなくてどうしようと悩んでるので、来週及び次期スキル修正の情報を待ちつつ、結局SR9まで頑張ります。